https://msd777.com

キンドルの電子書籍出版戦略:初心者でも30日以内に売上を作ってランキング入りを目指す方法

この記事は、PR/広告を利用しています。

実は、私は電子書籍出版してまして、
少額ながら毎月印税という、
不労所得を手にする事ができています。

微々たる金額ではありますが、
サラリーマンの方のお小遣いとしては、
満足いく金額かなと思います。(実績は後ほど)

結論からお伝えすると、
電子書籍出版はチャンスです。

年々、市場規模も広がっていますし、
Amazonのkindle/キンドルを利用すれば、
集客力のおかげで、無名の個人でも売れます。

この記事では、電子書籍出版(Kindle出版)で、
無名の個人でも売上を作っていく戦略を、
実践を続けてきた経験をもとに情報をお伝えします。

また、記事の中で、私の有料サービスも、
ご紹介させて頂きます
ので、
興味があればご検討頂けるとうれしいです。

無名の一般人の電子書籍(Amazon/kindle)での売上実績

まず、疑問に思う事は、
無名の一般人でも出版は可能なのか?という点です。

そして、出版後の売上はあるのか?
という点ではないでしょうか。

結論からお伝えすると、答えは「YES」です。

無名の一般人でも電子書籍出版は可能ですし、
売上を作っていく事も可能です。

こちらのAmazonのkindle/キンドルの、
毎月の売上実績をご覧ください。

2020年03月の売上
2020年04月の売上
2020年05月の売上

1ヶ月だけならまぐれかもしれませんが、
3ヶ月間にわたって、安定した売上
があります。

毎月毎月そこそこの売上があると思いませんか?

出版後、特に何もしていませんが、
こんな感じで毎月売上が発生しています。

もし、あなたがもっと電子書籍について、
ノウハウを手に入れて、
いいスタートを切りたいなら…

私が販売している教材をご検討ください。

更新!1ヶ月以内に売れる電子書籍出版を教えます 無名の個人のための長く売れ続けるロングセラー電子書籍の作り方

累計で100人以上の方にご購入頂き、
レビュー81件、4.9の評価を頂いている自信作です。

販売先は、テレビCMも流している
ココナラですので、ご安心ください。

独学で進める事も十分可能ですが、
ノウハウを手に入れる事によって、
失敗確立を減らし、大幅は時間制約が可能です。

興味があれば、ぜひ、ご検討ください。

ノウハウを手に入れる

電子書籍出版を始めるにあたり用意するものは、
Amazonのアカウント(無料)、
ワードが使えるパソコンがあればOKです。

あなたにやる気さえあれば、
今日から30日以内に出版し、売上を作れます。

また、私が実践を始めた時よりも、
電子書籍出版の市場は拡大していて、
結果が出やすい環境が整っています。

今がいかにチャンスなのか、
具体的な情報を交えてご紹介します。

電子書籍市場の現状と将来性

先ほど、私の実績をご紹介しましたが、
あなたは、もっと大きな売上を、
今後、手にする事ができるかもしれません。

それくらい、電子書籍出版はチャンスです。

電子書籍市場の現状

引用元の情報を要約すると、
下記の通りです。

  • 市場規模:2022年度の電子書籍市場規模は6026億円と推計され、2021年度の5510億円から516億円(9.4%)増加しています。
  • ジャンル別内訳:2022年度の電子書籍市場規模のうち、コミックが前年度から539億円増加の5199億円(市場シェア86.3%)、文字もの等(文芸・実用書・写真集等)が同4億円増加の601億円(同10.0%)、雑誌が同27億円減少の226億円(同3.8%)となっています。
  • 市場予測:今後、2027年度には8000億円の市場に成長すると予測されます。
  • 新たなトレンド:縦スクロールコミックの販売が好調なストアやアプリは限られていますが、出版社の参入表明等も続いており、今後が注目されます。
電子書籍の市場規模・業界動向レポート | インプレス総合研究所

電子書籍市場は、インターネットの普及や携帯端末の発達とともに競合するコンテンツが増え、紙の書籍の売り上げは世界的に減少傾向が続いています3。しかし、電子書籍の売り上げは同じ期間に2.5倍に拡大した。

電子書籍が変える読書 世界市場4年で急成長:日本経済新聞

このようなデータが出ており、
ざっくりとですが、毎年10%規模で拡大中で、
チャンスは広がっています。

とはいえ、市場の拡大によって、
ライバルの参入も増えてきていますから、
戦略が求められています。

戦略なき出版では、売上は作れないので、
この記事でご紹介する戦略を取り入れてみてください。

戦略をご紹介する前に、
まずは、基本となる作り方についてご紹介します。

売れる電子書籍(Amazon/kindle)の作り方と作成のポイント

あくまで、私の作成方法ですので、
その点、ご理解の上、読み進めてください。

電子書籍(Amazon/kindle)作りに必要なもの

必要なものはこちらです。

  • Amazonのアカウント(無料で作れる)
  • パソコン(microsoft wordが入っている)

最低限、上記2点があれば、
すぐにでも出版作業は進められます。

ノートパソコンが2万円くらいで、
officeソフトがヤフーショッピングで、
300円程度で販売されています。

作業効率を意識するのであれば、
パソコンは必須とお考え下さい。

乱暴な言い方になってしまいますが、
パソコンでタイピングができる方であれば、
誰でも出版は可能です。

電子書籍(Amazon/kindle)の構成(目次)を決めよう

私の場合、まずは書籍のテーマを決めます。

例えば、ダイエットについて書くという、
大きなテーマをまずは決めます。

次に、テーマに沿って肉付けをしていきます。

具体的には、ダイエットに関連する、
食事、運動、筋トレなどキーワードを
順に書き出しをしていきます。

書き出したキーワードの並び替えをして、
書籍の構成(目次)を作っていきます。

最後に、「はじめに」と「終わりに」を書き、
1冊の電子書籍が完成します。

電子書籍の作り方

  • 電子書籍のテーマを決める
  • 決めたテーマに沿って、必要な内容を書き出す
    • 実体験の場合、やった事をまとめる
    • その際のキーワードをどんどん書き出す
    • 出そろったキーワードの順番を変更し、構成(目次)を作る
  • 「はじめに」「終わりに」を書く

ざっくりですが、私はこのような手順で、
電子書籍を完成させています。

はじめに、目次を作る事によって、
結論がブレることなく、
スムーズに書き上げる事ができます。

電子書籍(Amazon/kindle)の文字数の最低ライン

商業出版された本の文字数は、
最低でも7万文字、10万文字(200ページ)ほどが、
相場の文字数と言われています。

対して、電子書籍は最低1万文字から、
3万文字が相場
かなと思います。

いろいろな電子書籍を読んできましたが、
大体10分くらいで読み終える事ができる文章で、
まったく問題はありません。

ただし、文字数だけを意識した、
ペラペラな内容ではいけません。

しっかりと内容が伴っての、
最低1万文字以上を目指しましょう。

電子書籍(Amazon/kindle)のタイトルを決める

電子書籍の中身が完成したら、
次に、書籍のタイトルを考えていきます。

後述しますが、タイトルは超重要です。

無数にある電子書籍の中から、
あなたの書籍を見つけてもらうためには、
キーワードを意識する必要があります。

こちらは、戦略の部分でも解説します。

電子書籍(Amazon/kindle)の表紙/カバーを作る

中身とタイトルが決まったら、
電子書籍の「顔」とも言える表紙作りです。

表紙のデザインでアクセス数が変わり、
売上への影響も大きいポイントです。

私は、素人っぽさをなくすために、
毎回外注デザイナーさんに依頼を出して、
表紙を作って頂いています。

電子書籍出版のハードルが低いとはいえ、
素人っぽさがあるものは、
避けられる傾向にあります。

必要経費と割り切って、プロに依頼しましょう。

電子書籍(Amazon/kindle)の値段の付け方

「電子書籍(Amazon/kindle)の文字数の最低ライン」
でお伝えしましたが、
商業出版された本は、10万文字で2,000円程度です。

安いものであれば、1,500円程度でしょうか。

商業出版本を基準に価格を考えていくと、
1万文字で200円前後が相場かなと思います。

ただし、商品の内容次第では、
グッと値上げをしても、問題ありません。

お客様の満足感を考えて、
バランスが取れた価格にするといいですね。

私の過去作品の場合、
3万文字で99円の書籍もありますし、
1万文字で300円の書籍ものもあります。

あなたがいくらで販売したいのか、
その価格で売れるのか、
そして、お客様が満足するのかが重要
です。

毎月安定した印税を受取りたいのなら、
お客様の満足度を高めていき、
良い商品レビューを頂く事が大切です。

Amazonはレビューの内容次第で、
売上が大きく変わってくるためです。

Amazon/kindleの売上パターンと印税率

Amazonで電子書籍(kindle)を出版した場合、
売上は大きく2種類に分ける事ができます。

  • 本が購入された時の印税売上(手取り35%か70%)
  • Kindle Unlimited(読み放題)で読まれた分の売上

先ほどお見せした1ヶ月の売上は、
購入:読み放題=7:3の割合です。

ほとんどが購入された際の印税売上です。

印税:読み放題=7:3の割合

購入が大半を占めるわけですから、
値付けも売上を作る戦略を作る上で、
非常に重要になってきます。

本が購入された時の印税(35%か70%)ですが、
AmazonのKindleの場合、
印税率は、自分で選択する事ができます。

下記の設定を行う事によって、
印税率を70%にする事が可能です。

印税70%の条件

  • 販売価格が、250円~1,250円の間である事。
  • 著作権を持つすべての国と地域で本が販売される事。
  • Amazonと独占契約を結ぶ事。
  • KDPセレクトに登録する事。

詳細は、Amazonの公式ヘルプを、
ご確認頂ければと思います。

電子書籍のロイヤリティ オプション

難しい条件は一切ありません。
上記の条件を満たして、印税率70%を設定しましょう。

続いては、より具体的な戦略について、
ご紹介をしていきます。

無名の個人でも売れる電子書籍出版の戦略

市場規模が拡大しているという事は、
チャンスであると同時に、
ライバル増加のピンチでもあります。

ピンチを切り抜けるために必要な事は、
ライバルと差をつけるための戦略、
結果を出すための方法を理解する事です。

ここからは、私が気を付けている、
いくつかの戦略についてご紹介します。

売れるジャンル、切り口の考え方

売れる、売れないの違いは、
ジャンル、切り口で決まります。

結論からお伝えすると、
我々が狙う切り口は、商業出版されない、
とがった切り口
です。

商業出版は、多くの時間とコスト、
多くの人が関わって、
1冊の本を作り上げています。

コストの関係上、失敗は許されず、
一般受け(売上見込みが建てられる)する、
書籍になる事がほとんどです。

ですから、とがった内容のものって、
なかなか書籍化される事はありません。

私たち個人が狙う切り口が、ここです。
書籍化されないとがった内容です。

一人でサクサク出版できる電子書籍は、
必要な経費はわずかですから、
売上を気にせず、チャレンジが可能です。

気軽にチャレンジできるので、
とがった内容で勝負をするのがいいと、
私個人は考えています。

一般書籍=教科書という立ち位置で、
電子書籍は教科書の一部を掘り下げた内容と、
イメージされるといいと思います。

とがった切り口とは?

とがった切り口とは、具体的にどんな切り口なのか?

実際に、私がお手伝いさせて頂いた方の、
とがった切り口をご紹介します。

私のクライアントに、
車のドライバーをされている方がいます。

この方に、仕事のルーティンを、
まとめて頂き電子書籍にして出版しました。

これが、毎月定期的に売れているんですよね。

仕事の内容をまとめるだけで売れるの?
と思われそうですが、
需要がめちゃくちゃあるんです、実は。

その職種の方からすれば、当たり前の内容ですが、
その職業に転職しようとする方が、
情報集めのために買ってくれるんですよね。

リアルな情報って気になりますからね。

上記のようなピンポイントで内容は、
まず、商業出版される内容ではありません。

かなりとがった内容と言えます。

こういう情報で出版できるのが、
電子書籍出版「ならでは」の「切り口」です。

電子書籍のタイトルのSEO対策とキーワード選定

せっかくいい本を作り上げても、
情報がヒットしなければ、
売れていく事はありません。

書籍のタイトルに適切ねキーワードが、
含まれていなければヒットしないのです。

見込み客がどんなキーワードで検索し、
どんな情報を欲しているのかを、
書籍のタイトルに反映させていきましょう。

タイトル以外にも、書籍の説明にも、
関連するキーワードを含めた構成にすると、
情報がヒットしやすくなります。

タイトルは長くなっても問題ないので、
キーワードをしっかり含められているのかを、
確かめるようにしましょう。

電子書籍のレビューと評価の重要性

電子書籍の継続的な売上を作るには、
レビューと評価の獲得が重要です。

継続的な売上は、レビューにかかっています。

Amazonでの検索結果のアルゴリズムは、
公開されていませんが、
レビュー結果が関係している事は間違いありません。

いいレビューがある→検索上位→さらに売れる

という、いいスパイラルを生み出し、
出版後の継続的な売上が期待できます。

また、レビューには多くのヒントがあります。

悪いレビュー内容には目をそむけたくなりますが、
今後の改善ポイントとなる場合もあります。

電子書籍のレビューを増やす方法

先ほどもお伝えしましたが、
出版後の売上はレビューで大きく変わります。

私の事例ですが、調子よく売れていても、
星1のレビューが付いた瞬間から、
売上がパタリとなくなった事がありました。

それくらい、Amazonではレビューを重視し、
検索結果などに反映していると思われます。

  • 購入者/読者の方にレビューを依頼する
  • メルマガ、SNSなどの媒体で書籍の紹介をする
  • 出版した書籍のプロモーションを行う
  • 広告などを活用して書籍の紹介をする
  • 有名なインフルエンサーなどに依頼して紹介してもらう

特に、プロモーションを活用すると、
出版後、ランキング入りする確率が、
非常に高くなりますよ。

私も出版した書籍も、プロモーションを行い、
何度もランキング1位を獲得しています。

Amazonの禁止事項

注意して頂きたい点として、
Amazonは規約により報酬付きレビューは、
禁止されています。

〇〇をプレゼントするので、
レビューをくださいとお願いする行為ですね。

〇〇には、現金、割引、無料商品、ギフトカード、返金が含まれます。

禁止行為が発覚した場合、
アカウントBANとなってしまい、
二度と出版ができなくなります。

本記事の内容よりも、
より具体的なノウハウを知りたい場合は、
ぜひ、下記教材をご検討ください。

私の作った電子書籍出版ノウハウのご案内

もし、あなたがもっと電子書籍について、
ノウハウを手に入れて、
いいスタートを切りたいなら…

私が販売している教材をご検討ください。

更新!1ヶ月以内に売れる電子書籍出版を教えます 無名の個人のための長く売れ続けるロングセラー電子書籍の作り方

累計で100人以上の方にご購入頂き、
レビュー81件、4.9の評価を頂いている自信作です。

販売先は、テレビCMも流している
ココナラですので、ご安心ください。

独学で進める事も十分可能ですが、
ノウハウを手に入れる事によって、
失敗確立を減らし、大幅は時間制約が可能です。

興味があれば、ぜひ、ご検討ください。

電子書籍ノウハウを手に入れる

まとめ

今回、男の家計簿として、
電子書籍出版を取り上げました。

雨後の筍のごとく、様々な方法が
出ては消えていくネットの世界の中で、
電子書籍出版は非常に堅実です。

スキマ時間にお金を稼ぎたい!
でも、外にバイトしに行くのは難しい…
という場合、おすすめです。

作業自体もわかりやすいですから、
ぜひ、挑戦してみてください。